981ボクスターのローン返済状況について 月の支払額など。

2021年9月5日

こんにちは。
 
 
 
 
WordPressからの投稿にもだいぶ慣れてきました。
 
 
 
 
 
先週は久しぶりに長時間車に乗りました。
 
 
 
田舎なのでノープランで行ってもリッター10kmは普通に超えてきます。
 
(峠なども走ったのですがね)
 
 
 
 
それに加え、ここ最近はハイオクが135円とかで入れられてとても助かっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて本題。
 
 
 
今回は現状のボクスターのローン状況について。
 
 
 
 
私は、約2年前の2018年6月25日に981ボクスターをローンで購入しました。
 
(納車日は7/13 記事はこちら
 
 
 
 
そのときまだ社会人3カ月だった私は、学生時代に貯めたなけなしの貯金をほぼ全額頭金にして、340万円のローンを組んで現在の車を購入しました。
 
 
 
 
ローン期間は3年。
 
 
 
 
 
 
 
 
毎月およそ46000円と
 
年間2回のボーナス各30万円。
 
 
これが返済プラン。
 
 
 
 
 
じゃあ残債はいくらなのかというと(計算が得意な方はすでに何となく試算がついているかもしれませんが)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
現在156万円でした。(一桁まで言っちゃうのがこのブログの卑しいところです笑)
 
 
 
 
完済は来年の7月予定。
 
 
 
来年の6月には車検、そして目安としてタイヤ交換が必要。
 
そろそろこのボクスターの去就問題も考えないといけない時期になってきました。
 
 
 
 
現在の相場を見る限り、私のボクスターは250~300万の間では売れそうなので別に完済を待たなくてもお釣りは来るでしょう。
 
 
 
しかし、次何に乗る? という問題があります。
 
 
 
 
正直、今この981ボクスターのビジュアル、運動性能、コスパを考えたときにどうしても肩を並べてくる車が思いつきません。
 
(カーセンサーは毎日みてるのですが、、)
 
 
 
そして何より、あと1年しかこの車と過ごせないと思うと、それはちょっと… という気持ちも。
 
 
 
 
短い人生、いろんな車を知りたいところですが、現状方針は経っていません。
 
 
 
 
 
良い車があったら教えてください。笑 
 
 
 
 
それでは読んでいただき、ありがとうございました!
 
他の記事、YouTubeの動画視聴、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

Follow me!