ポルシェの工場見学の予約方法 ツッフェンハウゼン工場編3
前回の続きです!
ポルシェ工場の生産計画がまとまるのを待つこと2週間……
下のようなメールが来ました!
We are happy to inform you that the production planning for 2018 is nearly finalized. Therefore, we are now able to make reservations for the next year.
生産計画がまとまりつつあるから、来年の予約ができるよ!
生産計画がまとまりつつあるから、来年の予約ができるよ!
In 2018, we will offer factory tours in the following period:
2018年は以下の期間で工場見学できるよ、
2018年は以下の期間で工場見学できるよ、
22. January until 13. July
17. September until 14. December
Monday – Friday at around 10:00 am and 02:00 pm, except German holidays and bridging days.
1月22日から7月13日までと9月17日から12月14日で、平日の午前10時と午後2時があります。ただドイツの祝日と長期休み(?)は除きますよ
17. September until 14. December
Monday – Friday at around 10:00 am and 02:00 pm, except German holidays and bridging days.
1月22日から7月13日までと9月17日から12月14日で、平日の午前10時と午後2時があります。ただドイツの祝日と長期休み(?)は除きますよ
If you want to book a factory tour in this period, we kindly ask you to send us your request again. We offer up to two tours, each with a maximum of 15 participants, per inquiry.
もしこの期間で予約したかったら、リクエストをもう一度送ってね!
一回の問い合わせにつき、2つのツアーまで、そして15人までだよ!
もしこの期間で予約したかったら、リクエストをもう一度送ってね!
一回の問い合わせにつき、2つのツアーまで、そして15人までだよ!
In order to make a booking, your complete contact details are needed.
予約にはあなたの完璧な連絡先が必要です。
予約にはあなたの完璧な連絡先が必要です。
We are looking forward to your visit! If you have any questions, please do not hesitate to contact us at any time.
来てくれるのを楽しみにしているよ!質問があったら遠慮しないでいつでも言ってね!
来てくれるのを楽しみにしているよ!質問があったら遠慮しないでいつでも言ってね!
Best regards
ポルシェ工場の日程が決まらないと、他のスケジュールも組めないので安堵の気分になりました。
やっと…確定できる…
と思い以下のように返信。
Thank you, I am looking forward to your message!
ありがとう!ずっと楽しみに待ってたよ!
ありがとう!ずっと楽しみに待ってたよ!
I am a single visitor.
私は一人の訪問者です。
私は一人の訪問者です。
I would like to visit on oo or oo in March.
3月のoo日とoo日がいいです!
3月のoo日とoo日がいいです!
I prefer following time.
以下の時間がより良いです。
以下の時間がより良いです。
1. 2 p.m. on oo (This is the best)
2. 10 a.m. on oo
3. 2 p.m. on oo
4. 10 a.m on oo
2. 10 a.m. on oo
3. 2 p.m. on oo
4. 10 a.m on oo
oo日の午後2時 (これが最もよい)
…
…
…
…
…
…
If you are not available on these days, I will reconsider my schedule.
もしダメなら、再考します。
もしダメなら、再考します。
Thank you.
ありがとう。
ありがとう。
Best regards,
と、また同じようなメールを送る。これで大丈夫だろうと…
しかし…
Dear Sir or Madame,
Thank you very much for your interest in our company and the Porsche Factory Tours.
興味持ってくれてありがとう
Thank you very much for your interest in our company and the Porsche Factory Tours.
興味持ってくれてありがとう
Please note that we cannot make a booking with the name of the booking person as well as the complete contact data.
私たちはあなたの名前と完璧な連絡先がないと予約できないんだ(>_<)
私たちはあなたの名前と完璧な連絡先がないと予約できないんだ(>_<)
We ask for your understanding.
ご理解ください、
To simplify your booking, please notice the following information:
予約を簡単にするために、以下のことに気を付けてね。 (三個前のメールと同じ内容)
To make a request for a factory tour we kindly ask you to send us the estimated amount of visitors and, if possible, 2-3 favorite dates.
予約するために、人数と、都合がいい2,3日を教えてください!
We are looking forward to your visit. If you have further questions, please feel free to contact us at any time.
来てくれるのを楽しみにしてます!なんか質問があったら遠慮なく!
えーーーーーーーーーーーーなんでーーーーーーーーーーーーーwww また予約できなかった(>_<)
いま思い返せば、メールの先頭に、「名前と連絡先教えてください。」 ってはっきり書いてあるんですが、
私の頭の中では日程を決めてから、連絡先を聞かれるのかな…と頑なに思い込んでいたため、見落としてました笑
そもそもcomplete contact data(完璧な連絡先)として具体的に何が必要なのか書いてなかったので尚更そう思ってしまったのかもしれません…
(電話番号教えて〜(*^_^*) とか言われるのを待ってた)
そんな頭がカッチカチな私はこんなメールを送りました。
I’m sorry but I can’t understand the content of your mail.
ごめんなさい、あなたのメールの意味が分かりません。
ごめんなさい、あなたのメールの意味が分かりません。
I have already sent my favorite days.
既に都合のいい日程は送ったんだけどナ…
既に都合のいい日程は送ったんだけどナ…
Do you need any other information about me?
他に何か私について情報が必要なのでしょうか?
他に何か私について情報が必要なのでしょうか?
What is the contact details?
完璧な連絡先って何ですか?
完璧な連絡先って何ですか?
My name is ooo ooo.
名前はooo oooです。
名前はooo oooです。
My phone number is ooo-ooo-oooo.
電話番号はooo-ooo-ooooです。
電話番号はooo-ooo-ooooです。
24 years old.
24歳です。
My address is ————————-,
住所は————————です。
Could you please tell me how to reserve?
予約の仕方を教えていただきたいです。
予約の仕方を教えていただきたいです。
I really want to visit your factory.
本当にあなた方の工場に行きたいんです!!!!!
本当にあなた方の工場に行きたいんです!!!!!
最後の文章に必死さが表れてますねww
私の勘違いから面倒なことになってるだけなのに…
ポルシェ博物館の方に申し訳ない…
そしてこのメールを送ったらようやく予約ができました!!!
ちょっと長くなってしまったので予約完了メールはまた次の記事に書きますね!
ちょっと長くなってしまったので予約完了メールはまた次の記事に書きますね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません