ポルシェの工場見学の予約方法 ツッフェンハウゼン工場編1

2021年9月5日

こんばんは!
 
 
に書いた通り、、
 
今回はシュツットガルトにあるポルシェの主力工場
 
「ツッフェンハウゼン工場」の見学ツアーの予約方法を書いていきます!
 
なぜこのような記事を書いているかというと…
 
自分も予約しようと調べても、まったく情報が出てこなかったからです。
 
日本語で ポルシェ 工場見学 と調べても出てくるのは実際に行った人たちのブログや、旅行の口コミサイトばかり…
 
では英語で porsche factory tour と調べてみる。

これでも有益な情報は得られませんでした。
 
ポルシェのホームページが引っかかり、factory tour って書いてあるのに予約方法が書いてない!!(>_<)
ライプツィヒ工場の予約方法は書いてあるんですが…
(ここには「ライプツィヒ工場を見学したい人はライプツィヒ工場のホームページを見てね!」と書いてあります。)
 
ライプツィヒ工場の予約については以下の記事をどーぞ!
ポルシェの工場見学の予約方法 ライプツィヒ工場編(結局記事書いていません…)
 
ここまで調べて、
「ホームページに無いということは…
もしかして見学できるのはライプツィヒ工場だけなのでは…?」

と思ってしまいましたが、粘り強くネットサーフィンしていたら、やっと見つけました(*^_^*)

記載があったのはポルシェミュージアムのホームページ。

porsche museum website と英語で検索しましょう。

するとこのようなページが検索に引っかかります。
URL→ https://www.porsche.com/museum/en/
(日本語で検索しても出てきません…)

そしてトップページの下の方に factory toursの文字が!
Combine your visit to the Museum with a factory tour. The factory tour starts in the Museum itself. Factory tours take place from Monday to Friday.
博物館だけじゃなくて工場見学もどう? 博物館からスタートするよ!
月曜から金曜までだけどね! ははは!

と書いてあります!
博物館からスタートならツッフェンハウゼン工場の見学ツアーに違いない!
 
ですが
応募フォームのようなものは見当たらず、あるのは
factorytours@porsche.de
というメールアドレスと電話番号のみ。
 
そうです。予約はメールか電話のみのようです。
 
国際電話はお金がかかります
 
ですので、このメールアドレス宛てに見学したい旨を伝えてください。
 
しっかりと返事が返ってきます。
 
ですが、言語は当然英語(もしくはドイツ語)なので、全く英語ができない方は少し苦労するかもしれません。
 
幸い私は英語でメールをやり取りすることも多いので何とかなりましたが、それでもいろいろゴタゴタしました笑
 
次回はそのやり取りについて記事を書くので興味がある方は見てください!

それでは!

Follow me!