卒業旅行の行き先決定! ポルシェの国ドイツへ!
こんばんは!
修士論文の締め切りと必死で戦っております…
あと1ヶ月半くらいで学生生活の全てが終わると思うと…
嬉しい!!! 全然寂しくない!!!
よく 「学生楽でいいよねー」とか 「社会人大変だし、学生の方がいいよ」とか 言ってくる人いるけど…
学生時代遊んでしかいなかったような人たちなんだろうなー と内心ムカついてます😡
私にとっての学生生活は、お金も貰えない(むしろ払ってる)のに、毎日仕事となんら変わらないような実験や雑用をする日々が虚無でしかないです笑
私はお金が欲しくてこの東大に入りましたし、科学の発展とかあんまり興味ないんですよね… ←ダメですねこういうの
(今思えば、お金欲しさならもっといい選択があったはず…)
物欲の塊みたいな人間なのに、いつまでも貧乏学生… …
24歳にもなって車も買えやしない…
そんなつまらなくて長い学生生活があともう少しで終わるんです!!
それはそれは待ち遠しかった瞬間…
ということで!!
終わるときは盛大に弾けよう!!
と考えまして…… 12泊15日の卒業旅行 in ドイツ を!
計画しちゃいました!
目的はもちろん、ドイツ車の博物館!
メルセデス・ベンツ博物館 (シュツットガルト)

https://www.mercedes-benz.com/en/mercedes-benz/classic/museum/
ポルシェ博物館 (シュツットガルト)

https://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/porschemuseum/visitorservice/
BMW博物館 (ミュンヘン)

https://www.bmw-welt.com/en.html
どこもオシャレな外観!
行きたすぎる!
ちなみにポルシェとベンツはすでに予定に入っております!
BMWは他の予定と相談 (ちなみにアウディもあります)
楽しみ! !!! 最後にいい思い出作ってきます! (まだ3ヶ月も先ですが笑)
そして博物館だけではありません! せっかく本場ドイツに行くわけですから、工場見学もしたいですよね!!
へー! 工場見学もできるの!??
これができるみたいなんです!
行くのはもちろん… ポルシェ工場!
また次の記事で書きますね!
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
アキラさん、はじめまして。
みんカラから参りました。
こちらのブログの内容、すごく共感いたします。
大学院も大変ですし、特に理系の方ならば大学時代から本当に大変ですよね。良く解ります。
でもその代わり社会に出たらその分しっかりリターンがありますから、社会人になっても自信をもって努力を続けて、お金持ちになってくださいね。
ドイツ12日間の卒業旅行、素晴らしいですね。ぜひ存分に楽しんできて下さいね。
またブログで感想を拝見出来ますのも楽しみにしております。
私はアウディの工場見学と博物館に行ったことがあるのですが、とても良かったです。ミュンヘン市内にあるドイツ博物館も本当に素晴らしく、また行きたいです。
免許を持っておられるのならレンタカーを借りて走ってみられるのもおすすめですよ。アウトバーンは意外と180kmとか高速で走っている車は少なく、走りやすいです。
長々と申し訳ありません。
これから他の記事も読ませて頂きますね。
ps.
アキラさんがポルシェ購入される日を、私も楽しみにしております。
>翠明@みんカラさん
返信が遅れてしまってすみません。コメントありがとうございます!
こんなブログですが、読んで頂けてとてもうれしいです。
そして応援頂けてとても励みになります。社会人になっても努力し続けて夢を叶えたいと思います!
アウディも工場見学があるのですね!調べてみます。アウトバーンもせっかくなので考えたいと思います。人に話したくなるような旅行にできたらいいなと思っています。
是非また覗きに来てください!まだ車に関しては無知な私ですので、なんでもアドバイスいただけると嬉しいです。
ありがとうございます