ポルシェに遭遇できる町「六本木」で張り込み2
こんばんは!
この前の下の記事の続きです(^_^)
腰も痛くなり、そして車のエンジン音を聞きたくなった私は、外に張り込みの地を移すことにしました。

寒かったです…
でも外であれば間近でポルシェを眺めることができる!!!
そう期待して待ちました。
しかし、さすがに道路で車を追っかけて写真を撮るのは、オーナーさんや周りの目が気になってできませんでした笑
(マクドナルドでも隣の人に怪しまれていたと思うが…)
(マクドナルドでも隣の人に怪しまれていたと思うが…)
ということで写真は無いですが、結果をご報告。
検証時間は30分(細かく言うと33分)
それでは発表いたします。
ボクスター 3台 (981が1台、986が1台)
ケイマンS 1台
カイエン 2台
911 3台
計 9台!!!!
(911が全てひとまとまりになっているのは、私が識別できないためです笑
これから勉強します!!!)
ケイマンS 1台
カイエン 2台
911 3台
計 9台!!!!
(911が全てひとまとまりになっているのは、私が識別できないためです笑
これから勉強します!!!)
30分でこれだけ通りました。
しかもマクドナルドでの調査と違い、片側3車線のみでの数です。
近い分、見落としが少なく、これだけの数になりました。
すごい。
ちなみにフェラーリは2台通りました。
フェラーリのオーナさんってなんか30代くらいの方が多いですね。
若い実業家って言う感じの身なりの…
私も若くして成功したかったものです………
まぁそんなことは置いておいて…
最終的に
マクドナルドでの1時間半と、歩道での30分の2時間で、合計23台ものポルシェを見ることができました。
マクドナルドでの1時間半と、歩道での30分の2時間で、合計23台ものポルシェを見ることができました。
これは期待以上でした。六本木恐るべし!!!!
走っているカッコいいポルシェを見たい(私のようなお金のない暇な)方は是非とも六本木に行ってみてください!!
それでは読んでくださりありがとうございました。(^_^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません