カーシェアリングでポルシェを初運転しちゃおうかな!?

2021年9月5日

初運転しちゃおうかな!?
こんにちは!
いきなりですが、恥ずかしい話をしますね。
皆さん知っているでしょうか…
……この私、
散々ポルシェを買いたいと言っているものの、
なんと…
実は一度もポルシェを運転したことがありません!!!


(ㆀ˘・з・˘ …いや、知ってるし…)
知られちゃってましたか(゜-゜)
そうなんです…無いのです…
インターネットで見てて気になっただけですからね…
ポルシェがどういう車なのかは完全なる妄想でしかわかりません!笑
こんなブログを作ったはいいものの、実際に乗ってみたら…
(吐き気がするくらい酷い車で…)
なにこの車…
バモスの方が…
…となってこのブログは終了してしまうかもしれません。
やはり、早めにポルシェとはどういう車なのか、実際に乗ってみるべきですよね!
さぁどうやって乗るか…
考えてみました。
どんなに安いものでも買うお金はないので、選択肢は3つ。
1. ディーラーに行って試乗させてもらう
2. 高級車レンタカーを利用する
3. カーシェアリングを利用する
くらいかなと…
まず、真っ先に消えるのは 1。
このブログが『社会人3年目までに』と謳っているように、
私がポルシェを買える日なんてまだまだ先の話です。
買う気もないのに試乗なんてさせてくれるわけないですよね笑
させてもらえたとしても、厚かましすぎて、私にはできません笑
9800245.jpg
敷居が高い…
(実際、試乗ってどういう人ならできるのか、詳しい方教えて下さいヽ(;▽;)
学生ツラいなぁ…
続いて2のレンタカー。
もともと高級車やスポーツカーに興味を持ったのは、高級車レンタカーのサイトを見たからですからね
当然選択肢にはなります
しかし…
高い…
1日借りるのに数万円はします
それに試乗だから1日借りる必要はないし…
ポルシェ購入が遠のく…
ということで却下!!!
そんな時に見つけたのが3のカーシェアリング。
カーシェアリングとは複数の会員で一台の車を共同利用し、維持していくというもの。
または個人が、所有する車を貸し出しすることも指すようです。
車に興味ないし、所有する気はないけど、たまに必要…
っていう人には便利ですね!
特徴としてはレンタカーより短時間で気軽に車を使えるという点。
短時間ならカーシェアリングの方がお得なようです。
調べてみると、いろんな車があります!
ポルシェでも安い金額で乗れそうです!
ということでカーシェアリングに絞ることにしました(*^_^*)
次の記事で、いくつかのカーシェアリングを吟味して、ポルシェ初試乗を実現したいと思います!
それでは!
あなたの愛車を一番高く買い取ってくれるお店探し

Follow me!