【YouTube収益化への道①】Google Asenseへの紐付け エラーが表示され審査に通らない問題への対処
こんにちは!
寒い日が多い中、少しずつ暖かいなと思える日も増えてきましたね。
さて前回、以下の記事にて2021/2/10に私のYouTubeチャンネル(Porsche / ポルシェ Channel)のチャンネル登録者数が1000人を突破したというお話をさせて頂きました。
999人になってから1000人になるまで3日も焦らされたのに、2/10から更に3日後の本日2/13現在のチャンネル登録者数は1010人となっています。(なんで999人で止まったんや!怒)
1000人を達成して嬉しいですが、これは本当のゴールではありません。
YouTubeの醍醐味ってなんだと思います??
それはもちろん…
収益化!!
ですよね!
動画作りがもともと好きでお金のために始めたわけではない自分ではありますが、ただ作るだけでなくそれでお金を稼げたらもっと良いですよね。
小さなチャンネルなので稼げても月1000円とかだと思いますが、それも話のネタにはなりますし、自分の動画の評価軸が1つ増えるため、クリエイターとしての面白味も増しますよね。
YouTubeで収益化されるには(2021/2/13現在)
1. チャンネル登録者数1000人以上
2. 直近1年間の総再生時間4000時間以上
の二つを満たしたうえで収益化審査に合格する必要があります。
そう、1,2の条件は有名で皆さんご存知かと思いますが、これらを満たしたからといって必ず収益化されるわけではないのです。
そこそこ落ちる人もいるということで、私もこの事実をチャンネル登録者数990人頃のときに初めて知り、ちょっとビビッていました。(今も正直ビビッています)
それでは上記の1,2を達成したうえでやるべきステップを見ていきましょう。

上の画像はYouTube Studio内にある収益受け取りというページ。
このページは収益化条件1,2をクリアすると表示されるようになります。
この画像のようにステップは3つ。
ステップ1は簡単です。
利用規約を読んで『規約に同意する』というチェック欄をチェックするだけ。
1つ飛ばしてステップ3はYouTubeによる対象チャンネルの審査です。
そのチャンネルが発信している動画の内容に独自性があるか、ガイドラインに違反がないかを審査されます。
恐らく「チャンネルの収益化審査に通りました!やったー!」というような文脈で言われる収益化審査とはこのステップ3を指していると思われます。
作った動画の内容が評価されるのがここですね。私は現在この審査を受けている状態ですのでドキドキです。
お待たせしました。今回の記事のメインの内容はステップ2のGoogle Adsenseに申し込むというところになります。
ここはただGoogle AdsenseのアカウントをYouTubeに紐付けるだけだからすんなり行くと思っていました。
しかし…
>>次ページに続く
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。私も今この記事のように、
YouTube登録者1000人再生時間4000時間をクリアのうえ、収益化申請をしましたが、ステップ2でエラーが出て困っています。続きの記事が見られないのですが、どのようにステップ2をクリアできたか、ご教示頂けないでしょうか?
恐れ入りますが宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。続きの記事見られないでしょうか?本記事でステップ2をクリアしたところまで記載しておりますが、もう一度確認いただけますか?記事は全部で3つのページに分かれておりますので全てのページをご確認下さい。
クリアした方法を一応簡単に説明すると、Googleアカウントを新たに作成し、それにアドセンスを紐づけることでクリアしております。
よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございます。
次のページに続くを押しても反応がなく、ページが変わらないようです。
お忙しい中申し訳ございませんが、ご確認頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
恐れ入ります。私のスマホでは見れておりますので、ブラウザや端末を変えるなどしてご確認頂けないでしょうか?ちなみにブラウザは何を使用されておりますか?
申し訳ございません。下の番号部分でページに飛べました。拝見させて頂きます。ありがとうございます!
ブログ拝見しました。質問失礼致します。
はじめにステップ2でエラーとなっていたAdsenseアカウントは残ったままの状態なのでしょうか?それでも重複アカウントにならなかったのでしょうか?
恐れ入りますが宜しくお願い致します。
はい、残ったままです。Googleアカウントを別のものにしているためか、特に問題なく審査を通過することができました。アカウントのメールアドレスは変えていますが、名前等は変えなくても問題なかったです。
承知しました。アドバイスありがとうございます!
無事YouTube収益化申請合格しました。
その節はアドバイス頂き本当にありがとうございました!
また、このような有意義な情報を発信してることが本当に素晴らしいです。
恐らく知らず知らずのうちに、ここに辿り着いた何人もの困ってる人たちを救ってると思います!
わざわざご報告頂きありがとうございます。
お役に立てて光栄です。
チャンネル運営もここからが本番ですね!
頑張ってください!
質問失礼します。
自分も同じくステップ2で困っているのですが
最初に
関連付けられている AdSense アカウントの変更が完了しました。今後のお支払いはすべて、この新しい AdSense アカウントで行われます。
と言うメールがYouTubeから届いたのですが
1番初めにエラーになった AdSenseの解除等などは無しで新しいGoogleアカウントを作成しそれで紐付けの動作でいけるのでしょうか?
横から失礼します 僕もつい最近ステップ2でエラーにつまずき精神的にかなり来ていた矢先にここにたどり着きました 新しいグーグルアカウントを作成して紐づけるしたら半日くらいですんなり審査を通過できましたよ!
解除等はなしで出来ましたよ 何が原因なのかは不明です