981ボクスターの維持費 初オイル交換
こんにちは!
お久しぶりの更新です。
今回は初めてのオイル交換に行ってきたときの話。
私のボクスターさんは納車から8ヶ月弱ほど経ちました。

走行距離は5289km。
最近は週末に100-200km程度走るペースですね。
長距離移動しないのでそんなに伸びていないですね。
ですがオイル交換の目安として記載されていた5000kmを超えてきたので、素直にオイル交換をすることに決めました。
さてどこにお願いしようか。
私のボクスターは富山で買ったものですので、そのお店にオイル交換のために行くのはちょっと厳しい。
候補のお店としては、以前パラレルステアリングジオメトリーの件でご迷惑をおかけしたAuto Veloce(オートヴェローチェ)さん
もしくはリッチ気分を体験する目的でポルシェセンターにお願いするか。 ポルシェセンターのオイル交換はネット上に転がっている情報からすると4万〜という印象。
自分でも確かめておきたくてポルシェセンター滋賀に電話してみました。
その金額は… 45000-50000円とのこと!!! はい無理。
早々に切り捨ててオートヴェローチェさんに電話してその日に予約をしました。
ちなみにPCとの電話の内容は
・その他の中古車販売店で買ったポルシェも対応してもらえる。
・しかし初入庫となるため改造等されていないかをチェックする必要がある
・テスターでエラーがでないか調べたりするらしい そのせいで通常より少し高い?
こんな感覚でした。
オートヴェローチェさんは、この前の話では2万円くらいな感覚でしたので正確な見積もりを取りませんでした。
16時ごろに到着し、入庫。

オートヴェローチェさんは
Mobilの5W-50 3888円
Motulの5W-40 1944円
Castrolの10W-30 1080円
の3グレードを提供していました。

ポルシェのA40という規格はこの通り。
となるとMotulかMobilのどちらかですね。
お店の方のおススメで、Motulの5W-40にしました。
元々はMobilが入っていたようですが、サーキット走行などしない限りMotulで十分とのこと。
(改めて前のオーナーさんの金持ちさを痛感する… 毎回ポルシェセンター入庫ですし…)
まぁそんな高回転まで回すこともないですからね。 作業開始!



オイルがチョロチョロ。

真っ黒です。
やはり今後も5000kmペースで変えていきたいですね。
オイルレベルの表示がなかなか出ないこともあり、少し時間がかかりましたが、2時間ほどで終了。
(待ち時間は店内の車を見て回りましたが、その話はまた今度)
7リットルくらい飲んだみたいです。 お会計は…

え!? 安すぎwww
工賃はオイルの料金に含まれているとか…
それにしてもこんなに安いのか…!
ポルシェもお店を選べば維持費もかからないですね!
貧乏ポルシェオーナーにとってはありがたい(°▽°)
オイル交換後のボクスターは心なしか発進がスムーズに!
たぶん気のせいですが笑
またオートヴェローチェさんにお願いしよう!^_^
ありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません