竜王山に登る ハラハラのポルシェドライブ!

2021年9月5日

こんばんは!
 
 
 
今日は久々にポルシェ君に乗ってドライブをしてきました。
 
 
行き先は滋賀県の竜王山という山。
 
 
調べると滋賀の竜王山はどうやら4つもあるらしい…笑
 
 
私が行ったのは競馬のトレーニングセンターがあることで有名な栗東市の竜王山です。
 
 
この栗東市の竜王山は琵琶湖方面を一望できる夜景で有名とのこと。
 
ですが私は夜ではなく、なんとなく暇だったので昼間にポルシェに乗り込みました。
 
 
 
季節はほぼ冬ですが、屋根は開けていきます。
 
竜王山の展望駐車場を目指す。
 
 
しかし、道を間違え引き返す。
 
あれー? と思い、ナビをしっかり確認すると案内されていた脇道を見逃していました。
 
そう、この脇道がかなり狭い… だから見落としていたのでした。
 
その脇道を入って少し走るも道幅は変わらず、対向車が来たらすれ違えないくらいに狭い(>人<;)
 
そして落ち葉や木の枝が散乱していて道も良くない。
 
そして狭い (しつこい) スピードは出せないのでドライブには不向きな場所でしたね… (こういうのにスリルを感じる人は別なんでしょうが…)
 
 
 
ドライブウェイのようなものを想定していたのに蓋を開けてみれば、車に気を遣いながら1,2速でゆーっくり登っていきました。笑
 
途中で道路を塞ぐ枝をどかしに車を降りたりと…笑
 
 
 
愚痴が多くなりましたが、展望駐車場に着くと思わず声が出ました。
 
 
いい眺め!
 
 
そして紅葉も綺麗!
 
 
そしてGT-R! 私がついた途端、出発してしまったので急いで隠し撮り… (めっちゃいい構図!)
 
 
道中は大変でしたが、竜王山はいいところでした^_^
 
だけど夜景を見にあの道を登るのは… いいかな…笑
 
 
レンタカーで行こう…笑笑
 
 
帰り道に野生の981ケイマンを見つけました。
 
 
今日もいい日でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

Follow me!