忘備録1 納車されたその足で淡路島ドライブ
こんにちは。
昨日実家に愛車で帰省しまして、自宅でマッタリしているアキラです(^。^)
ようやく購入記も終わったわけですが、愛車にはすでに色々なところに連れて行ってもらいました(^。^)
本来であれば、それを全てリアルタイムで書いていきたかったのですが、更新ペースが上がらず溜まってしまっていました。
ということで今日からは忘備録を簡潔に書いていきたいと思います。
あくまで忘備録であり、早く遅れた時間を取り戻したいので、サクッと書いて終わらせていきますが、良かったら読んでください^_^
今日の内容は、納車日にさっそく会社の同期を乗せて彼の実家がある神戸まで送り、その後一人で淡路島にドライブに行った時の話。
半休をとってボクスターを受け取り、同期2人が待つドラッグストアの駐車場に。
私の車が現れた瞬間、爆笑する2人。 (この時まで何を買ったかは秘密だった)
あまりに想像以上すぎてびっくりしたとのこと笑 カッコ良すぎる、音すごい などお褒めの言葉を頂き、有頂天の私。
名神高速に乗って神戸へ。
私もまだ少ししか乗っていなかったので、同期とともに加速の力強さに驚く。
同期は ポルシェに乗る経験なんてできると思わなかった! と興奮気味に話す。
途中サービスエリアで初の幌展開。
高速に戻ると あまりにもエキサイティング。
2人でヤバい!!!!と絶叫笑
ついついスピードが出そうに…
それでもやはり高速安定性の高さが恐怖感を消し去ってくれる。
同期は ポルシェええなぁ、オープンカー最高やなぁ と大絶賛。
乗せた甲斐がありました。^_^
同期を降ろし、1人神戸市内の温泉施設、万葉の湯へ
立体駐車場でないと不安で停められない病なので立体駐車場へ



仮眠ソファーでゆっくり。
…するつもりが車に早く乗りたすぎて、早起きに(゚ω゚)
駐車場に戻ると、元の場所にしっかり停まっていて安心する私
そして淡路島へ
明石海峡大橋はかなり高くて眺望抜群。
あとはダイジェスト。


神戸市内にて




淡路島

淡路島のイオンの立体駐車場

神戸の万葉の湯にて。
(駐車場の駐車券が取れなくて、係員さんが取ってくれました。初めての左ハンドルの洗礼)
一泊二日で400キロ前後。
事故もなく、納車後初ドライブを楽しみました。^_^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません