そういえば初任給が出ました。

2021年9月5日

こんにちは(^.^)

まったり土曜日を過ごすアキラでございます。
 
そしてタイトルにある通り、
報告が遅くなりましたが、ついに人生一度きりの初任給が出ました(^.^)
 
 
このブログは
 
「めちゃくちゃお金に卑しいブログにしよう!」
 
と最初の記事あたりで言ったような気がするので、給料とかも全然気にせず話しちゃいますね笑

ブログの内容について

金額ですが、
4月分は…
 
額面で27万円といくらか
 
手取りで227000円くらいでしたね…
 (院卒24歳)
 
 
多いのか少ないのかは皆さんの感覚にお任せするとして…
 
思ったより、税金なり諸々引かれるんですね…
 
手取りはもうちょいいくのかな?
と期待してたんですが…
 
 
うーん、、、
しょっぱい!w
 
 
5月からは税金が少し増える一方で、残業代が出始めるので、まぁこの手取りくらいが続くんじゃないかなー
と思ってます。
 
 
そしてだんだんと生活費も検討が付いてきました。
 
家賃は会社の補助で総額16000円程度。
 
電気ガス水道は8000円くらい。
 
スマホ・ネット関係で8500円くらい。
 
食費は多くても15000円くらい。
 
消耗品は3000円あればいいかな?
 
あとは交際費にとりあえず30000くらい
(ちょっと多いかな?)
 
 
適当に見積もっているものもありますが、1ヶ月の総支出は80500円くらいでしょうか。
 
となると残る15万円弱を車に回せるわけですね。
 
 
この間の

ポルシェ ケイマンの維持費を考えてみた (主に任意保険について)

この記事では月7万くらいの出費を考えていましたが、これなら十分貯金もしながら維持できると思ってしまうのは早計ですかね?笑
 
皆さんは月にいくら車にお金をかけていますか?(о´∀`о)

 

Follow me!